お知らせ

花まつり法要(令和7年)が勤まりました!

今年も如来寺花まつりを開催しました!
当日まで寒い日が続いたことで桜の開花が遅れ、さらに花散らしの雨が少なかったなどの好条件が重なり、桜が満開の花まつりとなりました!
誕生仏桜準備にあたっては如来寺門信徒会女性部の皆さまが甘茶を沸かして下さり、大阪大仏堂さんが山門前に白象を置き、その上に誕生仏の蓮華座を設置して下さり、灌仏の準備が整いました。
そして檀家さま方やぶっこう幼稚園の園児さんや卒園児たちも沢山来てくれて、賑やかな花まつりとなりました。
甘茶賑わい山門前での灌仏、本堂でのお勤めが終わるといよいよお楽しみの時間です!
今年は天気も良かったので、裏千家の皆さまが庭で野点のお接待を、蛍池の照月堂さんみたらし団子を焼いてくださりました。
野点みたらし団子そして今年も幼稚園の園庭ではS.M.I.LINERさんがトーマスのミニチュアトレインを走らせてくださいました。
手作りの機関車に線路、踏切まで驚きのクオリティです。
機関車去年から上の野点・みたらし団子・ミニチュアトレインに加え屋台の食事にも来ていただくようになりました。
昨年は「焼きそば」今年は「はしまき」です!
みんな大好きソース味で熱々の粉モンを楽しんでくれました。
はしまき皆さまのお蔭で開催できましたこと、心より感謝致します!
来年も楽しんでもらえるように、楽しみながら頑張って企画してまいりますので、三世代四世代揃ってのお参りをお待ちしております!

次は五月の永代経です。
なにとぞ多くのお参りをいただけますよう、よろしくお願いいたします!